新型インフルエンザの報道とか
別に騒ぎ過ぎとか、そういうことを言いたいわけじゃないんですが。
新型インフルエンザについての報道って、なんか僕らをやたら怖がらせようとしているというか、音楽とか効果音も怖そうなものがついてきたりとか、パニックを煽っているように思えてならない。
避難訓練の時、避難のときはできるだけ落ち着いて、走らず逃げましょう、って教えられましたよね。パニックになるのが一番ダメだと思うんですよ。
それなのに「ヤバイヤバイヨ絶対これヤバイって!とにかく全力で走れー!!!」と言われているようで、なんだか空恐ろしくなる。インフルエンザも怖いけど、不安を煽られるのも相当怖いよ。
他の病気についてとかも、やたら怖がらせるようなことばかり言うよね。こんな生活してるともう終わりです的な。なんだかなあーと思うわけですよ。
2009 年 5月 14 日 19:40
ほら、アレってエンターテインメントだからさー。
2009 年 5月 14 日 21:29
たしかに。
連休終わるときの成田空港の映像。
検疫官が防護服とマスクつけてぞろぞろ歩いてるやつは、少し前の「感染列島」って映画のCMかと思いましたよ。
タミフルやリレンザがちゃんと効くってことが、あんまり報道されてない印象を受けるのですが、何故なんでしょうね?
2009 年 5月 15 日 02:31
あおって製薬会社の株価があがるという作戦がアメリカの作戦かもしれない。
ストーリー的には大分使い古されてますが(゚ρ`)
アメリカは昔から恐怖を煽っていろいろ民衆に売りつけてるからねっ。
2009 年 5月 17 日 00:39
人間は不安になると攻撃的になるんですよね。
ニュースが不安を煽る>犯罪率が増加する>ニュースがそれを報道し不安を煽る・・
という犯罪大国スパイラルが起こってるんじゃないかと不安になります。
うちも含め、子供とかいるとね、煽られやすくなっちゃうんですよね・・