「いすのまちのコッシー」制作中です
この春から放送開始のNHK教育テレビの新番組「みいつけた!」。その中のアニメーション「いすのまちのコッシー」にコマ撮りアニメーターとして参加させていただいてます。
コッシーという名の主人公が暮らす町はすべての人が椅子で、人だけじゃなくて動物たちもみんな椅子。そんな不思議な世界で展開される、コッシーとたくさんの椅子のキャラクターたちのお話。それが「いすのまちのコッシー」です。
この作品、撮影スタートは今年に入ってからで、すでに5本分の撮影を終えてるんですが、3分のアニメにしてはこれはおそらく相当ハイペース!加えて他の仕事もそれなりにあったりして、今年はもう1年分の仕事をしたんじゃないかというような感じすらしてます。まだ3月だというのが信じられない。桜も咲いていないなんて!
番組の放送時間は月〜金の午前9:15~午前9:30。3/30スタートです。「いすのまちのコッシー」は週に2回ほど放送されていく予定です。
2009 年 10月 31 日 19:13
古い記事に恐縮ですが、「みいつけた!」の大ファンで色々調べていたところ、こちらにたどりつきました。毎回録画して何度も見ています。「いすのまちのコッシー」のコーナーももちろん大好きです。個性豊かないろんなキャラクターが出てきて面白いですね。こちらを拝見するまでは全部CGだと思っていたのですが、こうやって撮影されていたとは!かわいいですね~。キャラクターはもちろん、小道具まで全部欲しいです(笑)これからも楽しみにしています!
2009 年 11月 2 日 00:11
ありがとうございます!今年から制作がはじまった「いすのまちのコッシー」なんですが、ようやく先日16回目の撮影を終えたところです。喜んでいただけているようですごく嬉しいです!
小道具のデキ、すごくいいんですよ〜。もち川さんと山下さんというお二方が作ってくれています。これからもどうぞお楽しみください!
2010 年 4月 1 日 12:57
いすのまちのつくりかた
2010 年 4月 27 日 12:47
コッシー大好きです!3歳の従兄がいるのですが、みぃつけた!が好きで、このコーナーをすごく楽しみにしているようです(^^)
これからもがんばってください!
2010 年 8月 22 日 11:48
いすのまちのコッシー、うちのベビーも大好きで、このコーナーが始まるとテレビに釘付けです。
キャラクターのかわいさや見ていて楽しいお話なのもありますが、こうやって手作業で作られててあたたかみがあるものをベビーが好んでくれて嬉しいです。
これからも頑張ってください。
2010 年 10月 20 日 16:55
初めまして。
11ヶ月の娘っこと一緒に朝夕2回見て楽しんでます。
コッシー達もコマ撮りなんですね。
知らなかった~。
大変なお仕事でしょうが、これからもたくさんの子ども+親たちに
楽しいお話をお願いします。
2011 年 1月 27 日 20:01
はじめまして*
芸術科高校の三年生なのですがこの前テレビをつけたらこのアニメがやっていて初めて見て、椅子のアニメって斬新!と思って最後まで見てしまいました;
とっても可愛いです!!
2011 年 2月 8 日 17:08
30代主婦です(子供はまだいません)☆
ふと見て以来、ハマって、欠かさず見ています(笑)
『みいつけた!』の全て、本当に全てに癒されますし、ダイスキです!
『いすのまちのコッシー』、CGかと思っていました!!(゜O゜)
大変な手間と、手作業に見えない出来上がりが本当にすばらしいですね*・+..
コッシーが表情豊かで可愛いです!
今、『みいつけた!』のキャラクターのぬいぐるみが人気なのは、佐々木さんの努力の賜物でも
あるのですね!
これからも楽しみにしていますし、ドンドン広げてファンを増やします(^ω^*)
2013 年 12月 26 日 17:23
CGだとばかり思ってました!
何気に検索してみたら、こちらにたどり着きました。
もっともっと小道具とか見せてほしいです。
3歳の息子、5ヶ月の娘と毎回楽しみに見ています。
これからも頑張ってくださいね。
2014 年 12月 28 日 11:03
今子供と録画しているいすのまちのコッシーを見ていてふと、実物はどれぐらいの大きさなんだろう?と思い検索したらこちらに辿りつきました!
予想以上に小さい!!これであんなに色んな表情や表現ができるなんて本当にすごいです!
これからも応援しています〜*\(^o^)/*